SSブログ

浅草寺納めの観音ご縁日(歳の市・羽子板市) [寺社巡り]

毎月18日は浅草寺観世音菩薩の縁日が開かれ、12月18日は浅草寺納めの観音といわれ、歳の市とも呼ばれています。今日は令和初の納めの観音ご縁日です。

雷門には浅草寺歳の市の表示が立てられています。
(20191218_1)

eos5dsr 2218a.jpg

雷門をくぐると仲見世商店街には正月飾りが付けられ華やかな雰囲気が漂います。
毎年浅草公会堂で開催される「新春浅草歌舞伎」の役者札が掲げられています。
(20191218_2))

eos5d3 2264a.jpg

宝蔵門周辺から正月用品や縁起物、羽子板などを売る店が並びます。
(20191218_3)

eos5dsr 2219a.jpg

羽根つきに使うのが勿体ないほど美しい羽根
(20191218_4)

eos5dsr 2223a.jpg

宝蔵門から五重塔周辺に移動すると、羽子板のお店が並び、各店頭は羽子板を選ぶ人で賑わっています。

(20191218_5)

eos5dsr 2227a.jpg

店内に飾られている羽子板-1
(20191218_6)

eos5dsr 2231a.jpg

五重塔横の羽子板のお店
(20191218_7)

eos5dsr 2232a.jpg

店内に飾られている羽子板-2
(20191218_8)

eos5dsr 2236a.jpg

こちらのお店にはひな祭りや端午の節句などのひな人形、武者人形や小物などが並んでいます。
(20191218_9)

eos5dsr 2240a.jpg

こちらは浮世絵などの版画のお店
(20191218_10)

eos5dsr 2241a.jpg

恒例となった東京芸術大学デザイン科の学生さんと羽子板職人さんとのコラボレーション展
(20191218_11)

eos5dsr 2249a.jpg

店内に飾られている羽子板-3
(20191218_12)

eos5dsr 2250a.jpg

店内に飾られている羽子板-4
(20191218_12)

eos5dsr 2252a.jpg

本堂(観音堂)参拝後、本堂から見た宝蔵門方向
(20191218_14)

eos5d3 2275a.jpg


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。